🥬【虫だらけのきゃべつ 復活させます!!】
畑のキャベツ、気づいたら虫だらけ…😭
でもあきらめるのはまだ早い!
虫食いだらけでも中心の新芽さえ生きていれば復活できます!
今回は、農家がやっている“復活テクニック”を紹介します。
👨🌾ポイント
・虫の見つけ方と安全な駆除法
・木酢液・酢スプレーの使い方
・外葉の整理で風通し改善
・追肥と水管理で再生力アップ!
・防虫ネットの正しい張り方
「虫にやられた…」と落ち込む前に、この方法を試してみてください!
あなたのキャベツ、きっともう一度元気になります🌱
【音声配信始めました!】
Spotify「くまとりこもれび菜園の作業場」
【TikTokはこちら!】
「くまとりこもれび菜園【公式】」
野菜づくりの日常やちょっと笑える動画など投稿中!
@kumatorikomorebifarm
【メンバーシップのご案内】
もっと私たちを応援してくれる方、募集中です!
限定コンテンツなど特典もご用意しています。
👉 https://www.youtube.com/channel/UC8iB4A0QWfbXuTUwg-TDMSw/join
💬【LINE公式アカウント】友だち募集中!
・野菜栽培・家庭菜園の無料相談
・出荷情報やイベントのお知らせ
・パパとママに直接チャットもOK
👉 https://lin.ee/ZT0vBeX
【サブチャンネルも応援お願いします】
・「くまとりこもれび菜園の作業場(農家の裏側)」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCb9ftg-OdsyfZHZO9gV9F0A
・「【農家メシと脱線と】くまとりこもれび菜園」チャンネル
https://www.youtube.com/@農家メシくまとりこもれび菜園
【くまとり新規就農塾】塾生募集中!
体験研修募集中!受講料は無料です。
新規就農を志す方!私と一緒に農作業をしながら農業を学びませんか。
👉 https://kumatori.hp.peraichi.com/sinkishunoujuku
🛒【野菜が買えるお店はこちら】
ショップひまわり:https://kumatori-kankou.com/history/shop/
駅下にぎわい館:https://kumatori-kankou.com/ekisita/
talk so:https://www.instagram.com/talk.so_/
夢一喜フーズ工房:https://www.instagram.com/quanzhouhamu/
よってって各店:https://www.yottette.jp/
📚【著書(Amazon Kindle)】
・『半農半Xで小さな農業』 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BYZMXYP7
・『農家一年生の教科書』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08T5PPSNC
・『新規就農 2年で黒字にする方法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08V1XJRLB
・『おいしい果物の見分け方』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08WX18HWS
・『八百屋さんのPOPの作り方』 https://www.amazon.co.jp/dp/B08W3CVZC3








我が家も白菜が🐛ヤラれたので、中心部を残して光合成できそうもない
外葉を全てとって、リキダスを噴射してフンなどを洗い流して
カキガラ石灰、有機複合肥料を施してみました。
不織布トンネルをかけて様子を見ます^^
ミニ白菜くらいにはなるかな?
リベンジで、春波キャベツとほまれ白菜の苗も植え付けました^^
に
な